【坂ノ途中】ジンジャーシロップのアレンジドリンクが楽しすぎる!

【坂ノ途中】ジンジャーシロップのアレンジドリンクが楽しすぎる!

【坂ノ途中】ジンジャーシロップのアレンジドリンクが楽しすぎる!

 

美味しいジンジャーシロップ見つけました!

「使い道がイマイチわからない」と、ジンジャーシロップを買ったことがない方も少なくないと思います

ジンジャーシロップは、アレンジドリンクはもちろん、料理にも使える優れものです

今回は簡単で手軽な「アレンジドリンク」を楽しみました!!

坂ノ途中・ジンジャーシロップ

 

坂ノ途中・ジンジャーシロップ

まずは気軽に楽しめる、アレンジドリンクに挑戦!

坂ノ途中のジンジャーシロップでアレンジドリンクで楽みます

安心して楽しめるジンジャーシロップの原材料

坂ノ途中・ジンジャーシロップ

農薬や化学肥料を使わず育った、安全な生姜が使われています

スパイスは有機栽培のものを使用しています

保存料など使われていない安心のジンジャーシロップです

ジンジャーシロップを使うときのポイント

・シロップが下にたまるので、よくかき混ぜてから飲む

・飲み過ぎには注意する

・保存料などを使用していないので開封後は早めに飲む

※ドリンクに入れる量は、ティースプーン1杯から試して下さい

慣れるまでは、少量から試して味を見ながら増やしていくのがオススメです 

 

【坂ノ途中】ジンジャーシロップ・アレンジドリンク

ジンジャーティー

坂ノ途中・ジンジャーティー

美味しい発見!

ジンジャーシロップは、フルーツティーにも合います

何杯でも飲めそうですが、飲み過ぎはよくないので泣く泣く一杯におさえます

※私は、ダージリンやストロベリーなどにジンジャーシロップを入れて楽しんでいます

ミルクティーに合わせても美味しいですよ!

ジンジャーミルク

坂ノ途中・ジンジャーシロップでミルクジンジャー

頑張った一日の終わりに、ジンジャーミルクがおすすめ!

ミルクの自然の甘さと、きび砂糖の優しい甘さが、ほっこり幸せ気分へと導いてくれます

ホットミルクジンジャーがおすすめです

トマトジンジャー

坂ノ途中・ジンジャーシロップでトマトジンジャー

トマトジュースに?と思いますよね

これが意外にイケるんです!

私はいつも無塩のトマトジュースにジンジャーシロップを入れて飲んでいるんですが、ほんのり甘さが加わりフルーツティーになるんです

ぜひ挑戦してほしいアレンジドリンクです

シャンディーガフ風

坂ノ途中・シャンディーガフ

シャンディーガフとは、ビールとジンジャーエールを合わせたカクテルのことです

今回は、発泡酒にジンジャーシロップを合わせてみました

クラフトビール感覚で楽しめるのでオススメです

ゆっくり、じっくり、その味を楽しみたい一杯です

ビールと合わすより、安価な発泡酒の方がむいていると思います

 

坂ノ途中の紹介

今回紹介したジンジャーシロップは、坂ノ途中で購入しました

坂ノ途中は、安全で安心の野菜を届けてくれる野菜宅配です

私は宅配野菜の定期便を利用しています

坂ノ途中には、野菜以外にも魅力的な商品が揃っています

ジンジャーシロップもそのひとつです

 

こちらの記事で、坂ノ途中を詳しく口コミしています

興味のある方は読んで下さいね

坂ノ途中・宅配

[afTag id=36151]今回は、【坂ノ途中】野菜の定期宅配の口コミ・レビューです  ・坂ノ途中の定期宅配は、毎回読むのが楽しい「お野菜の説明書」がつきます・初めての野菜でも安心できる、充実し[…]

【坂ノ途中・定期宅配】安心の旬野菜が毎週自宅に届く新しい暮らし方

 

坂ノ途中・ジンジャーシロップ

優しくてまろやかな「坂ノ途中」のジンジャーシロップ

苦手だったジンジャーシロップを、坂ノ途中が美味しいと思わせてくれました

料理にも使えて、用途が豊富なのも嬉しい!

気持ちを落ち着かせてくれるジンジャーシロップ

リラックス効果も期待できます

ほっこりするジンジャーシロップを楽しんでみませんか?

 

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。

コレはすごい!

ハタハタだけで造った伝統の味

レビュー記事 → 『  秋田・しょっつる 』を読む

秋田しょっつる

[afTag id=32444]今回は、諸井醸造所「秋田しょっつる」を口コミ・レビューします ・秋田しょっつるは、ハタハタと天日塩だけで作られた魚醤・秋田しょっつるのオススメの使い方を紹介・大容量[…]

「秋田・しょっつる」私が使っている最強調味料!料理のレベルがUP

お試しにはミニサイズ♪