【大同電鍋】台湾・玉米排骨湯|とうもろこしとスペアリブのスープ!

【大同電鍋】台湾・玉米排骨湯|とうもろこしとスペアリブのスープ!

【大同電鍋】台湾・玉米排骨湯|とうもろこしとスペアリブのスープ!

今回のレシピは、

大同電鍋とうもろこしとスペアリブのスープ作り方

ゆき 吹き出し
日本では珍しい、おすすめの台湾スープ

・豚肉のビタミンB1で疲労回復、疲れたら玉米排骨湯で元気回復

・高カロリーなスペアリブを、シンプルな味付けヘルシーに!

 

 

(簡単な自己紹介)フクヒロキッチン・ゆき♪です。男女二人の子供を育てながら、スーパーのデリカコーナーで10年以上主任をしていました。お店の経験を活かして『 簡単に作れて、カラダに優しい料理 』をご紹介します♪(プロフィールはこちら) 

とうもろこしとスペアリブのスープ

今回は大同電鍋10合を使用しています

今回使用する食材

・スペアリブ 500g
・とうもろこし 2本
・生姜 15g
・A水 1L
・A塩 小1
・A酒 50cc

 

ミネラル豊富旨味が強い自然塩を使うと、美味しいスープが作れます!

 

とうもろこしとスペアリブのスープの作り方

①スペアリブの下ごしらえをする(※1

②とうもろこしと生姜の下ごしらえをする(※2

③電鍋の内釜に①と②とAの材料を入れる(※3

④電鍋の準備をし内釜をセットしたら加熱スタートする(※4

⑤スペアリブを好みの柔らかさになるまで煮込む(※5

⑥完成です(※6

 

雑穀を入れたカラダに嬉しい栄養満点のスープです!

大同電鍋・手羽元サムゲタン風スープ

今回のレシピは、【大同電鍋】手羽元で作るサムゲタン風スープの作り方・雑穀米で腸内環境改善!・生姜でデトックス効果!・電鍋で煮込むだけの簡単な作り方! (簡単な自己紹介)フクヒロキッチン・ゆき♪[…]

手羽元のサムゲタン風スープ

 

脱マンネリ台湾鶏もつスープがおウチで作れます!

大同電鍋・鶏もつスープ

今回のレシピは、【大同電鍋】下水湯(シャースェタン)・台湾の鶏もつスープの作り方・台湾の鶏もつスープがおウチで楽しめて、旅行気分を味わえる!・鶏もつはとっても栄養豊富で、疲労回復と免疫力UPが期待できる!・大同[…]

【大同電鍋】台湾・下水湯(シャースェタン)鶏もつスープのレシピ!

 

※コツ・ポイント

※1スペアリブの下ごしらえ

・肉の旨味をUPさせるため、初めにスペアリブに塩をすり込んでねかせます(この工程は省いても作れますが、肉の美味しさが格段に違います!)

塩をすり込む理由
・肉の余分な水分を出す
・肉の旨味を引き出す
・肉の臭みを取る

 

スペアリブに塩をすり込む

スペアリブの水分をふき取り、塩をすり込みます(肉の3%の塩。今回は500gなので塩は15g使用しました)

・塩で下味がついたスペアリブは、驚くほど美味しいんです!

 

塩はミネラル豊富でまろやかな自然塩がおすすめです。自然塩は肉の旨味を引き出してくれます

 

スペアリブにラップをする

空気が入らないようにラップをして冷蔵庫ひと晩ねかせます(最低でも2時間はねかせて下さい!)

 

ひと晩ねかせたスペアリブ

ねかせた肉を冷蔵庫から取り出しラップを外します

ひと晩ねかせたスペアリブは旨味が凝縮しています(生ハムみたいな見た目になります)

 

水分を拭き取る

肉から余分な水分が出ているので、キッチンペーパーでふき取って下さい(洗い流しません)

 

・以上の工程を省く場合は、スペアリブの下ごしらえをここから始めます

肉に切り込みを入れる

肉をフォークで数ヶ所刺し、包丁で1、2ヶ所切り込みを入れます

味が染み込みやすくなり、身離れがよくなるので食べやすくなります

 

茹でこぼす

鍋に湯を沸かし充分に沸騰したら、肉を入れ茹でこぼします(肉を入れて再沸騰してから1、2分茹でます)

茹でこぼしとは、食材を茹でた後に茹で汁を捨てることです。茹でこぼすことで臭みアク余分な脂肪を取り除くことができます

 

スペアリブをザルに上げる

茹でこぼしたスペアリブをザルにあげます

 

カンダの盆ざるを使っています。水切りが早く目詰まりしにくいので清潔に保てます

カンダ リング付き盆ざる セット販売

※2野菜の下ごしらえ

とうもろこし下ごしらえ

とうもろこしを3、4等分に切る

皮をむいてひげを取ったら、3、4等分に切っておきます

 

生姜の下ごしらえ

スプーンで生姜の皮をむく

・今回は新生姜を使いました

生姜を洗い、スプーンを使って皮をこそげ落とします

生姜の皮や皮付近には栄養があります。スプーンは簡単に薄く皮をむくことができます

 

生姜を薄切りする

生姜を薄切りにします

※3内釜に準備

内釜に材料を入れる

電鍋の内釜にAの材料を入れます

Aの材料
・水 1L
・塩 小1
・酒 50cc

※4電鍋の準備・加熱

外釜に水を入れる

外釜に水300㏄を入れます

 

外釜に内釜をセットする

外釜に内釜をセットします

内蓋はせず外蓋だけして下さい

 

加熱開始

保温スイッチをオンにしてレバーを下げます

加熱スタートです(約30分

加熱すると徐々に電鍋が熱くなってきます。注意して下さい!

※5再加熱の仕方

肉の柔らかさを確認する

加熱が終わったら蓋を取りスペアリブの柔らかさを確認します(竹串を刺したりで挟んだりします)

 

外釜に水を入れる

再加熱する場合は、外釜と内釜の隙間から水を入れて再び加熱します

好みの柔らかさになるまで煮込みます

水を入れるとき蒸気が上がります。熱いので気をつけて下さい!

・スペアリブの大きさで煮込み時間が変わります。今回は水300cc×2回で調理しました

※6完成

内釜を取り出す

スペアリブが好みの柔らかさになったら、内釜を取り出します

 

「器つかみ」熱くて重い内釜を簡単に取り出すことができます!

 

とうもろこしとスペアリブのスープ
とうもろこしとスペアリブのスープ

スペアリブの旨味とうもろこしの甘みを存分に楽しめるスープです

あっさり塩味のスープは、食欲がないときでもペロリです!

ビタミンB1が豊富な豚肉で、夏バテを吹き飛ばしましょう( ◠‿◠ )

 

ご飯もの・おかず・スイーツまで。献立に悩んだら参考にして下さい( ◠‿◠ )

大同電鍋・まとめ

[afTag id=29704]今回は、大同電鍋で作った25のレシピ集 ・ 色んな炊き込みご飯を紹介!・豚肉・鶏肉を使った簡単レシピの紹介! ・ 栄養価の高い旬食材を使ったレシピ![…]

【大同電鍋】今日なに作ろ!簡単・ヘルシーレシピ集|電鍋って面白い

 

何かわからない事があれば、気軽にコメントくださいね

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。