丸ごと焼きりんご|アイスクリームと相性抜群|簡単レシピ・作り方|盛り付け

アイスクリームと相性抜群!「まるごと焼きりんご」の簡単レシピ♪

丸ごと焼きりんご|アイスクリームと相性抜群|簡単レシピ・作り方|盛り付け

むかし子どものころに小さな喫茶店で食べたまるごと焼きりんごのデザートです。

りんごをまるまるひとつ焼いた温かくて甘いデザートでした。

アイスクリームとの相性が抜群で、もう一度食べたくて作りました。

簡単なレシピ・作り方なので、子供たちと一緒に作るのも楽しいですよ

 

すぐに作り方を読む

丸ごと焼きりんごの魅力

焼きりんごとアイスは相性◎

丸ごと焼きりんごをお皿に盛り付けたところ

焼きたて熱々のりんごに、アイスクリームをトッピング

美味しさの波が押しよせてきます

溶けてくるアイスをすくって食べるのも最高なんですよ

ご褒美スイーツです☆彡

こんなスイーツがお家でできるなんて!

丸ごと焼きりんごの盛り付け

おうちで手作りのスペシャルなスイーツは気分も上がります

しかも簡単に作れるのはとっても嬉しいです!

記念日にピッタリのスイーツですね

ワインと相性抜群です

丸ごと焼きりんごをお皿に盛り付けたところ

ワインと合わせれば大人のスイーツに大変身します

クリスマスに大人スイーツなんてどうでしょう

素敵な夜を過ごせそうですよね

簡単レシピ・作り方なんです

りんごをアルミホイルの上に固定する

りんご・砂糖・バター・アイスクリーム、材料はこれだけ!

りんごに食材を詰めて焼くだけです

あとはオーブンが美味しい焼きりんごを作ってくれます

 

それでは「まるごと焼きりんご」作っていきましょう♪

用意するもの(りんごひとつ分)

用意する食材

・りんご 1個
・砂糖 大1
・バター…10g
・アイスクリーム
アイスクリームは好きなだけトッピングしましょう。色んな味のアイスを合わせて下さいね

用意する道具

・スプーンまたはナイフ
・竹串または爪楊枝
・クッキングシート
・アルミホイル
 

りんごの中心をくり抜く

ここで使う食材と道具

・りんご
・スプーンまたはナイフ
 
りんごの芯をくり抜く

洗ったりんごの芯を、ナイフまたはスプーンでくりぬきます

先がシャープな方がくり抜きやすいです
底は残してりんごの芯をくり抜く

底は残しておきます!

砂糖やバターが流れ出るのを防ぐため底はのこします

 

りんごの表面に穴をあける

りんごの表面に穴をあける

竹串でりんごの表面に穴をあけます

 

りんごの穴あけ動画
焼いたときりんごが爆発しないように表面に穴をあけます

 

りんごに詰める

ここで使う食材

・砂糖 大1
・バター 10g
りんごに砂糖を詰める

 一番下に砂糖10gを入れる

アイスを多めにトッピングされる方は砂糖を少し減らして下さい
りんごにバターを詰める

 砂糖の上にバター10gを入れます

 

砂糖を入れてバターで蓋をします
レーズンやシナモンを入れても美味しいです。入れる場合は砂糖とバターのあいだに入れて下さい

 

りんごを焼く

ここで使う道具

1.クッキングシート
2.アルミホイル
オーブンにアルミホイルを置く

鉄板にクッキングシートを敷き、丸めたアルミホイルをおきます

りんごをアルミホイルの上に固定する

アルミホイルの上にりんごを置きます

アルミホイルでりんごが動かないよう固定します
りんごをオーブンレンジで焼く

オーブン200℃25分
焼いていきます

シャリシャリ感を残したい人は25分でトロトロにしたい人は40分程焼いてくださいね
トースターで焼きあがったりんご

 焼き上がりました!

 

まるごと焼きりんご完成

さあ!たべましょう(^^♪

丸ごと焼きりんごをお皿に盛り付けたところ

りんごの酸味とアイスの甘み最高です
おいしすぎるーーー!

丸ごと焼きりんごをナイフとフォークで食べる

スプーンとフォークで食べましょう
スペシャル感アップです!

ナイフを入れた瞬間が最高に幸せな瞬間なのです!

 

りんごが好きな方に『 りんごのコンポート 』もオススメです

 あわせて読みたい記事 

ホットケーキミックスを使って、フライパンでクレープ生地が簡単に作れちゃいます手作りオープンクレープは、完成したときの達成感がすごいんです。きっと幸せな時間がすごせると思います。作るのがとっても楽しい簡単レシピ・作り方を、わかりやすく説[…]

【ホットケーキミックス】手作りオープンクレープ!簡単レシピ作り方

 

 

最後に

上手く焼き上がりましたか?

温かいりんごと冷たいアイスクリーム。子どものころ初めて食べた、温かくて甘いスイーツの感動がよみがえってくるのです(*^^*)

質問などあれば気軽にコメントくださいね

最後まで記事を読んでいただきありがとうございました