【梅干しだし】大葉をプラスで風味UP!実は使える万能調味料だった

【梅干しだし】大葉をプラスで風味UP!実は使える万能調味料だった

【梅干しだし】大葉をプラスで風味UP!実は使える万能調味料だった
[PR]

今回は、

梅干しだし】さっぱり大葉風味の簡単作り方です

 

ゆき 吹き出し
・大葉風味・梅干しだしは、使い勝手のよい万能調味料です


・梅干しだしの使い方は、これ!

・梅干しの「効果・効能」を、ちょっぴり紹介します

 

素麵のつゆが定番ですが、

夏だけじゃない!

冬は

おでんだしに使えます

 

(簡単な自己紹介)フクヒロキッチン・ゆき♪です。男女二人の子供を育てながら、スーパーのデリカコーナーで10年以上主任をしていました。お店の経験を活かして『 簡単に作れて、カラダに優しい料理 』をご紹介します♪(プロフィールはこちら

 

[PR]

 

梅干しを消費しよう! 

わが家の梅干しは、最後いつも2.3個残ってしまいます

梅干しが残ったら

梅干しだし!

梅干しを使った、簡単なレシピです

ぜひ梅干しを消費したいときは、梅干しだしを作って下さい!

大葉風味・梅干しだしで使用する材料

・梅干し 3個
・水 1000cc
・だしの素 小2
・A酒 大1
・A薄口醤油 小1~2
・A塩 小1/2
・大葉 好きなだけ

大葉がなくても、諦めないで!

大葉がなくても

梅干しだしは作れます

 

[PR]

大葉風味・梅干しだしの作り方

①鍋に水・梅干し・だしの素を入れ、煮立たせる(※1

②弱火で20分煮る(※2

③Aの調味料を加える。中火にし、煮立ったら火を止めて粗熱を取る(※3

④保存容器(瓶)に梅干しだしを移し、最後に大葉を入れたら完成です(※4

 

[PR]

 

※コツ・ポイント

※1梅干しだしを作る

梅干しだしを作る

鍋に水1000cc・梅干し3個・だしの素小さじ2を入れます

中火で、煮立たせます

※2梅干しを煮る

梅干しだしを煮る

煮立ったら、鍋に少しずらして蓋をします

弱火にして

約20分煮ます

弱火で煮込むことで、

酸味と香りが

だしに移って

美味しいだしができます

※3Aの調味料を加える

梅干しだしの粗熱を取る

蓋を取り、Aの調味料を加えたら中火にします

Aの調味料
・A酒 大1
・A薄口醤油 小1~2
・A塩 小1/2

一度、煮立たせたら

火を止め

粗熱を取ります

※梅干しによって、だしの濃さが多少変わります。最後に味をみて、塩で味を整えて下さい!

※4大葉を加える

梅干しだしを容器に移す

梅干しごと、だしを保存容器(瓶)に移します

完全に冷まします

 

梅干しだしに大葉を入れる

最後に、洗って水気を切った

大葉を入れたら完成!

大葉はお好みで入れて下さい。2、3枚入れるだけでも風味がでます!

保存方法と日持ち

梅干しだし

冷蔵保存

日持ちは、約3日です

大葉は刻んで、使って下さいね

夏の定番

素麵には

さっぱり梅干しだしを!

 

[PR]

大葉風味・梅干しだしの使い方  

 

梅干しだしで素麵

定番・素麺のつゆ

味変したいときは「青唐辛子 醤油漬け」なんていかがですか?

辛さに挑戦して下さい!簡単に作れます

青唐辛子の醤油漬け

韓国の青唐辛子にハマって30年以上が経ちますその中でも特にオススメなのが青唐辛子醤油漬けです漬けた青唐辛子は、麺やご飯、野菜や肉など、どんな食材とも相性抜群です青唐辛子の風味が移った醤油も、万能調味料として用途豊富[…]

【青唐辛子・醤油漬け】これヤバい!飛ぶぞっ!こだわり醤油がキメる

 

梅干しだし茶漬け

梅干しだし茶漬け(自家製なめたけトッピング)

ご飯のお供に欠かせない「なめたけ」を手作りしてみませんか?

オススメ!超簡単で、超美味しいですよ

えのきの自家製なめ茸

難しい工程を減らした、誰でも簡単に作れるレシピです。料理が初心者の方でも美味しく作れるように、わかりやすく説明しています。レシピの後ろには、料理のポイントを詳しく説明しているので参考にしてください。安くて栄養豊富な[…]

【常備菜】えのきの自家製なめ茸|初めてでも作れる簡単レシピ|無添加の安心作り置き

 

梅干しだしでうどん

梅干しだしでおうどん

食欲がないときでも、サラッといけちゃいます

 

梅干しだしで茶わん蒸し

梅干しだしで茶碗蒸し

あっさりしていて、卵の味を引き立てます(^_^)

 

他にも、だし巻きのだしにしたり、野菜を漬けたり、梅干しだしでご飯を炊いても美味しいんです!

役に立つ

万能調味料です

優しい味なので、料理の邪魔をしません

 

[PR]

梅干しの効果・効能

「食中毒予防の効果」だけじゃありません

まだまだある、嬉しい梅干しの効果・効能!

 

インフルエンザ予防の

効果があるらしい!

「ムメフラール」という、インフルエンザウイルスを増やさない働きがある成分が、含まれているらしいのです。感染予防の期待ができるのは、嬉しいです

 

若返り効果

期待できるらしい!

梅干しは唾液分泌を刺激しますが、そのとき一緒に「パロチン」という若返りホルモンが分泌されます。「マジですか?」ですよね

 

一日一粒で医者いらず

健康第一!一日一粒、頑張って食べようと思います

 

梅干しをそのまま食べるのが苦手な方に、

オススメ!

海の精

紅玉梅干(べにたまうめぼし)

国産有機梅を使った、とてもまろやかな梅干しです

食べやすいので、苦手な方にもオススメです

小っちゃい梅もあるので、ぜひ食べて下さい!美味しいですよ

 

梅干しだし

小さいころから素麺のつゆは、この梅干しだしでした

家庭菜園で大量に採れる大葉

母は梅干しだしに入れて、食べるときに刻んでつゆに入れてくれていました

夏バテのときも、これならスルスルっといけるんです(^^♪

私は梅干しだしを色々な料理に使っています

素麵のだしだけじゃ

もったいない!!

重宝する、万能調味料です♪

 

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

[PR]

 

 

記事の一覧を見る