【初心者向け・作り置き】ズッキーニと香味野菜の焼きびたし|作り方をわかりやすく説明します

【初心者向け・作り置き】ズッキーニと香味野菜の焼きびたし|作り方をわかりやすく説明します

【初心者向け・作り置き】ズッキーニと香味野菜の焼きびたし|作り方をわかりやすく説明します

夏野菜・ズッキーニの焼きびたしの簡単レシピです

ズッキーニ香味野菜に夏に摂りたい栄養がいっぱい!

美味しい作り置きを作ろう♪

 

すぐに作り方を読む

作り置き|ズッキーニと香味野菜の焼きびたし

 

簡単に作れて初心者にオススメの作り置き『焼きびたし』

冷たい焼きびたしは暑い日でも食べやすい

ユキ 吹き出し
ユキ
暑い時期にぜひ食べてほしい一品です

暑くなると食欲が落ちたりしますが、冷たい焼きびたしは口当たりも良く食べやすいです

 

低カロリーなのに栄養が豊富

ユキ 吹き出し
ユキ
栄養が豊富で、夏バテ対策にもGOOD!

ズッキーニの栄養と香味野菜の栄養と、からだに嬉しい栄養がたっぷりと含まれています

わが家ではソーメンつゆに香味野菜をいれて栄養をプラスしています

 

ズッキーニと香味野菜の栄養・効能

ズッキーニの栄養・効能

ユキ 吹き出し
ユキ
カボチャの仲間のズッキーニ、栄養素を知ると食べたくなる!

【 カリウム 】カリウムは塩分を排出する役目があるので高血圧に効果がある

【 ビタミンC 】疲労回復・肌荒れに効果がある

【β-カロテン・ビタミンB 】代謝の促進やアンチエイジングにむいている

 

ズッキーニは低カロリーなのでダイエットにむいています

 

ミョウガ《 香味野菜 》の栄養・効能

ユキ 吹き出し
ユキ
香味野菜は薬膳としても注目されています。毎日少しずつでも食べたいですね

【 ビタミンB1 】 炭水化物をエネルギーに変える

【 ビタミンC 】肌に潤いを与える

【 カリウム 】むくみを予防

【 鉄分 】貧血の予防

 

血行促進・体の不調を整える・高血圧の予防

 

ショウガ《 香味野菜 》の成分・効能

【 シネオール 】疲労回復、胃の不調改善

【 ジンゲロール 】殺菌作用

【 ショウガオール 】血行促進、新陳代謝を活発化

 

料理では臭い消し・脂の酸化を防いでくれます、冷え性の改善・免疫力をあげてくれる効果もあります

 

大葉《 香味野菜 》の栄養・効能

【 β-カロテン 】皮膚や粘膜を正常に保つ

【 ビタミンB 】口内炎、肌荒れの改善

【 ビタミンE 】生活習慣病や冷え性の改善に期待できる

【 食物繊維 】肥満防止が期待できる

【 ぺリルアルデヒド 】腸内環境の改善に期待できる

 

アンチエイジング・防腐抗菌作用・胃腸を整えてくれる

 

美味しい野菜の選び方

ズッキーニの選び方

皮に傷がないもので、ハリとツヤがあるもの

太さが均等なもの

ヘタの切り口がみずみずしいもの

ミョウガの選び方

切り口がみずみずしいもの

・ぷくっと丸みがあり、よくしまっているもの

傷がないもの

ショウガの選び方

ハリとツヤがあるもの

ふっくらとしていて大きな塊のもの

切り口がきれいなもの

大葉の選び方

・鮮やかできれいな緑色のもの

軸が真っ直ぐ太いもの

・葉先までピンっとハリがあるもの

 

野菜|ツヤのあるズッキーニ
香味野菜|ミョウガ
香味野菜|ショウガ
どの野菜も鮮やかでハリのあるみずみずしいものを選ぶといいですね

 

 

それでは作っていきましょう(^^♪

 

用意するもの

ズッキーニと香味野菜で使用する食材

 ズッキーニ 2本
 ミョウガ 2個( すきなだけ )
 ショウガ 1片( すきなだけ )
 大葉 6枚( すきなだけ )
 梅干し 2個( すきなだけ )
 めんつゆ2倍濃縮 100㏄
 水 100㏄
 オリーブオイル( サラダ油 )大さじ3~5

 

ズッキーニと香味野菜の焼きびたし・簡単な作り方

① めんつゆに香味野菜を漬ける 

めんつゆに千切りした香味野菜を漬ける

めんつゆに水を合わせて、千切りした香味野菜をつけておく

めんつゆは何倍濃縮でもいいです。濃度に合わせて水で薄めましょう
香味野菜はそれぞれきれいに洗ってから千切りにします
ミョウガの風味がきつく感じる方は、千切りしたミョウガを水にさらしてください。栄養が流れ出てしまうのでさらす時間は10分以内にしましょう

 

② ズッキーニを焼く

フライパンに油を熱してズッキーニを焼く

オリーブオイルを熱して1㎝ほどの厚さに切ったズッキーニを両面焼いていく

ズッキーニは油をよく吸収するので、油を控えてる方は量を抑えてください
油と取ることでズッキーニに含まれる脂溶性ビタミンを効率良く摂取できます、油との相性がとても良いです( 今回は体に良いオリーブオイルと合わせました )

 

③ 焼いたズッキーニの油をよく切る

焼いたズッキーニの油をよく切る

焼いたズッキーニの油をよく切ります( バットやペーパータオルで油を切ってください )

 

④ ズッキーニをめんつゆに漬ける

作り置き|ズッキーニと香味野菜の焼きびたし

油を切ったズッキーニを香味野菜が入っているめんつゆに漬けます。お好みで、梅干しを手でちぎって入れます。

 

梅干しには防腐作用があります、また( 糖尿病の予防作用 )や( 動脈硬化を予防 )する効果があるといわれています
完成です!保存容器にいれて、冷蔵庫で冷やしてください
ズッキーニと香味野菜の焼きびたしの日持ちは、冷蔵で3日~4日です

 

最後に・・・

《 ズッキーニと香味野菜の焼きびたし 》うまく作れましたか?

私は香味野菜と梅干しが大好きなので驚くほど沢山いれます。最後はけっこう香味野菜が残るので、ソーメンにいれたり、サラダにトッピングしたり、そのままお酒のアテにしています

作り方などでわからない事があれば気軽にコメントくださいね

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

 ( おすすめ記事 )

香味野菜が美味しい

まるごとトマトの浅漬けレシピです白だしを使った簡単で美味しい食べ方を紹介します  すぐに作り方を読むトマトまるごと浅漬けの魅力白だしで簡単に作れる白だしを使うことで、手間のかか[…]

【初心者向け・作り置き】トマトまるごと浅漬け|白だしでサッパリ|簡単レシピ・作り方
栄養満点のカラフル夏野菜

栄養満点のカラフル夏野菜パプリカを梅ピクルスにしました。食欲が落ちた時などサッパリした梅ピクルスが食欲を上げてくれます。みょうがを初めて使う方にもわかりやすく、チャレンジしやすい作り方になっています。カラフルなパプリカ[…]

パプリカとみょうがの梅ピクルス|手軽で簡単に作れるレシピ|作り置きで常備|夏野菜

 

記事の一覧を見る