【ブライン液】実は、野菜も漬けられるんです!手軽に浅漬けを作ろう

【ブライン液】実は、野菜も漬けられるんです!手軽に浅漬けを作ろう

【ブライン液】実は、野菜も漬けられるんです!手軽に浅漬けを作ろう

今回は、

ブライン液】に野菜を漬けて浅漬けを作ります

 

ゆき 吹き出し
・半日から1日漬けるだけで、手軽に浅漬けが作れます

・ブライン液に生野菜を漬けると、サラダ感覚の浅漬けが作れます

・ブライン液に旨味を足せば、色んな風味の浅漬けを楽しめます

 

知ってましたか?「ブライン液と言えば、低脂肪の肉を漬ける」が有名ですが、実は生野菜もブライン液に漬けると美味しくなるんです

 

ブライン液とは、もともと塩を溶かした水のことを言います。現在は水に塩と砂糖を溶かしたものをブライン液と呼んでいます

 

(簡単な自己紹介)フクヒロキッチン・ゆき♪です。男女二人の子供を育てながら、スーパーのデリカコーナーで10年以上主任をしていました。お店の経験を活かして『 簡単に作れて、カラダに優しい料理 』をご紹介します♪(プロフィールはこちら

ブライン液で浅漬け

 

ブライン液は、食材をしっとりジューシーにしてくれます。特に低脂肪の肉をブライン液に漬けると、感動するくらい美味しくなるんです!ブライン液を詳しく記事にしてので、ぜひ読んで下さい

ブライン液のススメ

私がブライン液を使い始めた理由は、「鶏むね肉をどうにかして柔らかく食べたい!」と言う気持ちからでした現在、ブライン液を使い続けて、10年が経とうとしていますブライン液に鶏むね肉を漬けると、鶏もも肉に負けず劣らずのジューシー[…]

【メリット・デメリット】ブライン液|理由・仕組みを知って得しよう

 

 

基本のブライン液の材料

・水 200㏄
・塩 10g
・砂糖 10g

※野菜がひたひたに浸かる分量のブライン液を用意します

ブライン液は、水に対して5%濃度の塩と砂糖を溶かした調味液です

 

今回使った野菜

・きゅうり
・茄子
・山芋
・トマト

 

他にも、大根・人参・セロリ・カブなどがオススメです。お好みの生野菜で作ってみて下さいね

 

[PR] 創業40年以上の野菜宅配の老舗ブランド・大地を守る会

40周年アニバーサリーお試しセット

 

ブライン液・浅漬けの作り方

①ブライン液を作る(※1

②野菜をきれいに洗って、好みの大きさに切る(※2

③用意しておいたブライン液に、切った野菜を漬ける(※3

④半日から1日漬けたら、完成です(※4

 

ブライン液で浅漬け

 

※コツ・ポイント

※1ブライン液の作り方

ポリ袋でブライン液を作る

ポリ袋に、ブライン液の材料を全て入れます

ブライン液の材料
・水200
・塩 10g
・砂糖 10g
野菜の量に合わせてブライン液を作ります(野菜が少量ならブライン液は、水100㏄に5gずつの塩と砂糖です)

ポリ袋の口をしっかり持ち、上下に振って塩と砂糖を溶かします

 

ボウルに入れる

ブライン液が入ったポリ袋を、ボウルに入れておきます(ボウルに入れると安定します)

※2野菜の切り方

きゅうりを切る

野菜はよく洗い、好みの大きさに切って下さい(切り方は自由です!)

私は叩きキュウリにして漬けます。味がよくしみ込みます

トマトは皮をむいた方が味がよくしみ込みますが、皮にも栄養があるので私はむきません。ヘタを取るとその部分から少し味がしみ込みます

薄く切るほど、ブライン液がしみ込みやすくなります。急いでいるときは、薄く切ると時短できます

※3野菜を漬ける

ブライン液に野菜を漬ける

用意しておいたブライン液に、切った野菜を漬けます

空気を抜いて口を結びます

※4漬け時間

ブライン液に漬けたら、冷蔵庫に入れて保存して下さい!

漬け時間は、半日から1日です(切り方や野菜の種類で、漬け時間が変わります)

慣れてきたら漬け時間がわかってきますが、慣れないうちは味見して確かめて下さいね

ブライン液の使い回しはできません。一度使ったブライン液は廃棄して下さい!

 

ざるで水気を切る

ブライン液に漬けた野菜は、ざるなど使って水(ブライン液)を切ります

私は茄子など水気の多い野菜は、ざるで水を切ったあと手でギュッと絞ります(絞らなくても食べられます) 

ブライン液に漬けた野菜は、水洗いしません!水気を切ったらそのまま食べられます

 

今回水切りに使った「カンダの盆ざる」平らなので素早くしっかり水切りが出来ます。ざるにはリングが付いていて吊るして収納もできる優れものです。記事で詳しく書いているので、ぜひ読んで下さい

カンダの盆ざる

[ads-pos-1]今回は、ステンレス製【カンダの盆ざる】を紹介します ・ステンレスは、手入れが簡単!サビに強く耐久性があります・盆ざるは、水切りがとにかく早い!美味しい料理が作れます・カンダのリ[…]

【ステンレス盆ざる】人気のカンダがおすすめ!使い方から詳しく説明

 

ブライン液・プラスワン

 

ブライン液に昆布を入れる

野菜と一緒にブライン液に入れるだけ!

旨味や香りを足すと、ひと味変わった浅漬けが楽しめます

オススメ食材

・昆布
・香酸柑橘類(レモンやゆずなど)
・鷹の爪
・鰹節
・山椒

など

※柑橘類は、スライスして加えて下さい

ブライン液を使った他のレシピ

ブライン液は凄いんです!低脂肪の肉の変化を、ぜひ味わって下さい

 

ブライン液・油淋鶏

[afTag id=32444]今回は、【ブライン液】鶏むね肉で作る・油淋鶏のレシピ油淋鶏(ユーリンチー)とは油をすくいかけながら揚げた鶏肉に、醤油ベースの甘酢香味ダレをかけた中国料理です ゆき[…]

【ブライン液】鶏むね肉が柔らか絶品に!揚げない油淋鶏の簡単作り方

 

ブライン液・ローストポーク

[afTag id=32444]今回は、ブライン液に漬けた豚肉で「ローストポーク」を作ります ・豚の塊肉も、ブライン液につけるとしっとり仕上げります・ブライン液に漬けた豚肉は旨味がUPして濃厚になり[…]

【ブライン液】豚肉の柔らかさに驚き!オーブンで作るローストポーク

 

ブライン液・牛肉ステーキ

私は約10年、ブライン液を使い続けていますなぜなら、パサつきがちな肉がしっとり柔らかくなるからです今回は、安い牛肉や輸入牛をブライン液に漬けてジューシーなステーキを作ります漬けるだけで牛肉の臭みも取れて一石二鳥です[…]

安い牛肉を柔らかくする方法「ブライン液」美味しいステーキ作れます

 

鶏胸肉の唐揚げ

[afTag id=32444]今回は、【ブライン液】鶏胸肉の唐揚げの作り方です ・低脂肪でヘルシーな鶏胸肉を使います・ブライン液に胸肉を漬けて鶏胸肉を柔らかくします・ブライン液で基本となる下[…]

【ブライン液】しっとりジューシー鶏胸肉の唐揚げ|仰天の美味しさ!

 

保存容器に浅漬けを入れる

 

私は、漬けた浅漬けを野田琺瑯に入れて保存しています

清潔な保存容器に入れて、2,3日で食べきります

 

野田琺瑯の保存容器は、雑菌が繁殖しにくく清潔に保てます。におい移りしにくいのもオススメするポイントです。詳しく記事に書いたので、ぜひ読んで下さい

野田琺瑯

[afTag id=32444]今回は、【野田琺瑯】ホワイトシリーズの口コミ・レビューです ・琺瑯容器は、汚れにくく、におい移りしにくい・雑菌が繁殖しにくく、清潔に保てる・酸や塩分に強く、耐久性が[…]

【野田琺瑯】作り置き向き!使いやすく汚れにくい|ホワイトシリーズ

 

季節の野菜をブライン液に漬けて、サラダ感覚の浅漬けを楽しんで下さい!

生野菜は色どりも美しく、食感も楽しめます

切って漬けるだけで、手軽に野菜が摂れるのも嬉しいですよね

簡単にすぐ作れて、美味しいって最高です!

食欲が落ちているときにも向いていますよ

 

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます。